2011年12月13日火曜日

地下ダム調査に行ってきました!

M1の篠塚です。

11/27から12/3にかけて沖縄県で採水調査に行ってきました。
目的は地下ダムの水を採ることです。

ところで地下ダムってなんでしょう・・・
下の写真を見てみてください。宮古島です。


農地が広がってますね。
この下に実は地下ダムがあります。

普通イメージするダムは、河川を大きなコンクリートの堰でせき止めるタイプの存在感のある巨大な建築物。
ですが、地下ダムは地下水の流れを地中に埋め込んだ堰で止めるタイプのダムなので、上に農地や住宅を建てることができます。

主に日本で実用化されている、新型のダムなんです。
ひっそりしているところが彼の魅力だと思います。

この地下ダムの研究のため、約一週間、沖縄県各地を回りました。




今回の調査はかなりサバイバルでした。

①とにかく天候の変化が激しかったです。

常夏かとおもってました。沖縄の冬をなめていました。
久米島では途中大あらしになり、雷まで落ち始めて、一時車へ退避しました。
あわてて買った500円の傘が、買って30分後に風にあおられて骨までばらばらになってしまいました。
傘ってあんなに一気にばらばらになるんですね・・・。

でも数時間後には綺麗な青空が広がって、シラサギが溜め池で休んでいるのが見れました。
久米島はハワイのような風景で、光や湿度が心地よかったです。
雲を通る光の透明感が素敵でした。


②行った場所がかなりサバイバルでした。

宮古島で湧水を採取したのですが、ご覧のような場所で、

インディージョーンズのテーマが聞こえてくるようでした。
「ここは観光客の来るところじゃないんだ!」byインディー@ディズニーシー
昼でも薄暗くて懐中電灯が必要です。

他にも断崖絶壁を下ったり、ボートで移動したりと、
観光では来れない、いろんな場所に行けました。



あともう一つサバイバル!?と思うのは沖縄の魚のから揚げでしょうか。
東京の魚料理よりも生命力を感じます。まだ抵抗する気です。
とっても美味しかったです。



そんなこんなでサバイバルな調査でした。
貴重なサンプルが採取でき、貴重な体験ができて楽しかったです。

ダム管理事務所の皆さま、そして同行者のお二方、ご協力ありがとうございました。

最後に真中君がとった良い感じの一枚。
久米島の雲。